LIVE
23.11.4 GACHIスペシャル in 熊本城ホール!

熊本城ホール開業4周年記念!浜崎貴司 GACHIスペシャル in 熊本城ホール 浜崎貴司 vs.奥田民生 vs.木村充揮 vs.トータス松本 vs.YO-KING ■日程:2023年11月4日(土) ■会場:熊本城ホール […]

続きを読む
ハマミチ ~ “浜崎貴司” ができるまで
8. 絵と漫画も好きだった少年時代

――浜崎さんは絵を描くのも子どもの頃から得意だったんですよね。  得意というか、好きでしたね。絵で賞をもらったり、人に褒めてもらうこともなかったわけじゃないけど、自分で自分の絵はいいと思っていたし、絵も漫画も、描くのは本 […]

続きを読む
ハマミチ ~ “浜崎貴司” ができるまで
7. 高校時代の出会いとバンド活動

――FLYING KIDSのギタリストの加藤英彦さんと浜崎さんが出会ったのは、栃木県立宇都宮東高校時代です。 通学途中で初めて加藤を見かけた時は、“めちゃイケメンがいるなー”と思いましたね。僕の家は宇都宮の田舎だったけど […]

続きを読む
LIVE
浜崎貴司出演 8.9 木村充揮レッツゴー古希♪

磔磔 築106周年記念!!木村充揮レッツゴー古希♪嬉し!楽し!の10日間!!楽しんでや!!! ■浜崎貴司出演日:2023年8月9日(水) ■会場:京都 磔磔 ■時間:開場18:00 開演19:00 ■詳細・問合せ:GRE […]

続きを読む
ハマミチ ~ “浜崎貴司” ができるまで
6.音楽に救われる

――栃木県立宇都宮東高校に進学して、世界が広がり閉塞感が薄らぐようなことはなかったのでしょうか。  男子校だったのにはびっくりでしたけど、非常に自由でカジュアルな空気感の高校だったのはとてもよかったです。全校集会で生徒た […]

続きを読む
ハマミチ ~ “浜崎貴司” ができるまで
5.シャウターへの憧れ

――将来は音楽で・・と思い描くようになったのはいつ頃から?  中学生になってレッド・ツェッペリンとかザ・フーとかザ・キンクスとか、ビートルズ以外のブリティッシュ・ロックをよく聴くようになるんですが、その頃にはもう“ミュー […]

続きを読む
ハマミチ ~ “浜崎貴司” ができるまで
4.歌う浜崎少年

――子どもの頃から好きな歌、気に入った歌はよく口ずさんでいたんですか。  歌ってましたね。僕だけじゃなく家族がみんな、歌ってました。親戚が集まる正月は、みんなの手拍子に合わせて酔っ払った父親やおじさんが歌ったりもしてたし […]

続きを読む
ハマミチ ~ “浜崎貴司” ができるまで
3.子どもの頃に好きだった音楽 その2

――歌謡曲に興味はなかったんですか。  洋楽の方が好きでしたからね。でも天地真理さんの『恋する夏の日』(1973年)は大好きでした。あとは郷ひろみさんかな。今、ちょっと研究中なんですけど、郷ひろみさんってすごくポップじゃ […]

続きを読む
ハマミチ ~ “浜崎貴司” ができるまで
2.子どもの頃に好きだった音楽 その1

――子どもの頃から音楽は身の回りに溢れていたんですか。  音楽は家でしょっちゅうかかってました。父親は県庁職員で母親は普通の主婦、どちらも音楽が得意だったわけじゃないし、造詣や理解が深くもなかったと思うけど、音楽が好きだ […]

続きを読む
LIVE
6/18までアーカイブ配信!京都磔磔 誕生日スペシャル!

浜崎貴司 弾き語りツアー"LIFE WORKS LIVE 〜Since2011/終わりなきひとり旅"sono190 誕生日スペシャルゲスト:高野寛 今年も生配信!恒例の京都磔磔での誕生日当日ライブ。ゲストに高野寛さんを招 […]

続きを読む